人気の無かったレア車 [自動車]

car-11.JPG
今朝、珈琲をテイクアウェイして店を出ると道の反対側に、いわゆる"族"御用達だった棺桶ローレルの後継だった不人気車のローレルが停車していました。 たしかブルーバードと一緒でデビュー時は丸目4灯のフロントマスクが、マイナーチェンジで角目4灯に変わったんだと記憶しています。(通りがかりにスマホで撮影したのでボケボケです。)
 
2.8L やディーゼルのバリエーションがあった、日産のL型エンジン。OS技研の排気量アップ用のピストンなんかがあったんではないかと。(L28を3.3L化とか) 丈夫だけが取り柄で改造ベースになりやすかったんではないかと。。 トヨタだとM型が相当品かな。 ちなみにLから始まるエンジンでも LZ20B は全然別物でしたね。
 
 
当時それなりに見かけた塗装色、インパルのディッシュ・ホイール。これでローダウンでなくシャコタンならもっとノスタルジックなたたずまいになったのでしょうが。。
 
私はこの後の C31ローレルのターボモデルに乗っていました。当時珍しいエアコン組み込みの空気清浄機が付いていたと思います。このクルマのように流行った EWING のディッシュ付けていたはずだけど、記憶があやふやで思い出せません。
 
東京・千代田区ではデ・トマゾ・パンテーラぐらい珍しいクルマを見た今朝の出来事でした。

nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 7

soraneko

結構綺麗にしている?個体のようですね。
このような「不人気車」を大切に載り続けているということはよほど愛着があるのでしょうか?。
外装部品はともかく、スカイラインとドライブトレーンは共用でしたから、今でもパーツが手に入るのが羨ましいです。

最近は数十人程度まとまれば、かなりの部品を新規で起こせるようで、国内だととんでもない値段になるところ、今や自動車の製造拠点になっている東南アジアの工場で、比較的リーズナブルに作れるらしいです。
by soraneko (2013-02-09 14:05) 

GG233334

うわ~懐かしいアルミホイール、ホシノ・インパルでしたか?
できることなら、もっと気合を入れてリアタイヤをハの字にしてもらいたいです。(笑)

パンテーラは外苑前の『外苑?』によ~く集団で停まっていたような……。
ボク達は外苑西通り沿いの『プレメ』でクダを巻いていましたヨ。(汗)
kanchiさん、ローレルとコロナで競走?狂走?してたかもしれませんね。(笑)
by ノスタル爺
by GG233334 (2013-02-09 16:18) 

ロックシップ

うーん、懐かしい!
この頃こういう色の上級車っていましたよね。オレンジっぽい色やタンといった色が。今見ると本当に個性的で輝いています。

リアクォータパネルが大きく視界を妨げていましたが、量感があってエモーショナルですねえ。

L型は日産ファンには不朽のエンジンですね。トヨタのM型も1Gに切替えられた時は複雑な思いでした。(初代クレスタでした)
by ロックシップ (2013-02-10 05:48) 

kanchi

"ロックシップ"さん、コメントありがとうございます。

クレスタに乗っておられたんですか。
1Gはギリギリの軽量化エンジンだったせいか分かりませんが、過給器付けた(M-TEU)のは短命でしたね。 ビジネス的には3代目がヒット作でしたが、私は初代が好きでした。
by kanchi (2013-03-04 20:09) 

kanchi

"sorakeko"さん、コメントありがとうございます。

欧州では、旧車のオーナーズクラブがけっこうあります。ライトレンズなどの経年劣化するパーツは希望者募って作ってもらったり、クルマのイベントなどで青空販売していたりしますね。 アジアなんかでは中古の日本車がけっこ輸出されてていたので、日本から輸入すると高価なので現地で作っていると聞きます。
by kanchi (2013-03-04 20:13) 

kanchi

"GG233334"さん、コメントありがとうございます。

そうですよね~  やっぱり、リア・タイヤはハの字ですよね~

私は星条旗通り沿いで、うんこ座りしてました。
by kanchi (2013-03-04 20:42) 

ロックシップ

済みません、トヨタで初めて1Gを載せていたのがクレスタだったという回顧の意味でして、クレスタは乗っておりません…
m(_ _)m
でもウェッジシェイプの奔りだった、あのキリッとした佇まいは好きでした。
今見ると、ある意味ペソっとした量感の無いスタイリングに見えて、5ナンバー枠の限界ともいえる幅の足りなさを感じますが、トヨタがアメ車のスタイリングの影響から抜け出せたターニングポイントのようなクルマだったのではないかと思います。
by ロックシップ (2013-03-07 05:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

久しぶりの更新です紫外線溶融 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。